ヒグマ
2011年6月13日http://wakiganavi.com/
ヒグマ
今日は、土曜日でした。
朝は、7:30頃朝ごはん。
その前に、二階の水槽のフィルターをきれいにして、ついでに水槽自体もきれいに。
そのあとは・・タケちゃんと二人でガンダム無双をやってました。
それで、10:50頃までやって、お昼ご飯を食べに行きました。
今日は、最近近くに出来た「らーめんヒグマ新潟店」です。
パパはチャーシュー麺(醤油)を食べました。
生姜風味のチョット濃い目の色のスープでしたけど、なかなか美味しかったかな?
前に直江津のお店で食べたことがあるのですが、その際は・・・・どうだったか・・・・
今度は、塩がみそを食べてみようと思う。
今日の給餌
ヒョウモン:Gミルワーム1匹
ニシアフリカ♂:ピンクS1匹
ニシアフリカ♀:ピンクS1匹
イエローヘッド:ピンクS1匹
ミズオオトカゲ:ファジー2匹
その後は、ビックカメラに行きました。
まあ、行ってもお金が無いので、どうしたこうしたも無いのですが・・・
とりあえず、USBのケーブル買ってきました。
次は、河渡のコメリに行って、一階の水槽のヒーターと、二階の水槽の餌を買ってきて・・
餌は、カーニバルとテトラの熱帯魚用です。
夕方は、ママのコルトを修理に出してきました。
代車はレンタカーのマーチでした。
明日はわかぶな高原にスキーに行く予定。
天気は晴れだと思うのですが・・・・
ヒグマ
今日は、土曜日でした。
朝は、7:30頃朝ごはん。
その前に、二階の水槽のフィルターをきれいにして、ついでに水槽自体もきれいに。
そのあとは・・タケちゃんと二人でガンダム無双をやってました。
それで、10:50頃までやって、お昼ご飯を食べに行きました。
今日は、最近近くに出来た「らーめんヒグマ新潟店」です。
パパはチャーシュー麺(醤油)を食べました。
生姜風味のチョット濃い目の色のスープでしたけど、なかなか美味しかったかな?
前に直江津のお店で食べたことがあるのですが、その際は・・・・どうだったか・・・・
今度は、塩がみそを食べてみようと思う。
今日の給餌
ヒョウモン:Gミルワーム1匹
ニシアフリカ♂:ピンクS1匹
ニシアフリカ♀:ピンクS1匹
イエローヘッド:ピンクS1匹
ミズオオトカゲ:ファジー2匹
その後は、ビックカメラに行きました。
まあ、行ってもお金が無いので、どうしたこうしたも無いのですが・・・
とりあえず、USBのケーブル買ってきました。
次は、河渡のコメリに行って、一階の水槽のヒーターと、二階の水槽の餌を買ってきて・・
餌は、カーニバルとテトラの熱帯魚用です。
夕方は、ママのコルトを修理に出してきました。
代車はレンタカーのマーチでした。
明日はわかぶな高原にスキーに行く予定。
天気は晴れだと思うのですが・・・・
コメント