海外で?お買い物?

2010年11月23日
http://usedcarnavi.com/
海外で?お買い物?
白木EPバギーレースに向けての準備は一通り終了
といっても今回はスリッパーとダンパーのメンテだけっす。
あ!バッテリー見といた方がイイっすね・・・

さてさて世界中で騒がれてる金融危機・・・
大手企業やそこに勤めてる方、海外と取引されている方には深刻な問題なんだろうけど、オレみたいな日本経済の末端で暮らす者にとっては大してガツンとは喰らってないよね~。
逆にメリットの方が多いんじゃないか?とも思ってしまう。
お安く海外旅行に行けちゃう(行く時間ないけど)し、輸入物が安くなる。ガソリンも下がってきたしね。

そこで、狙いは海外通販!
基本的に日本のメーカーの物は日本で買った方が安く買えるんだけど、海外物、アソシやオリオン・チェックポイント・LRP製品なんてのは海外通販だと激安で買えちゃったりもします。
例えばアソシのハイエンドバギーB44。現在、日本だと50000円前後の価格が海外通販だと送料や通関税を入れても33000円くらいで買えちゃうわけですよ。日本で売ってない物も買えるんですよ~。
これまでアメリカのTower Hobbies・FULL FORCE RC・ JConcepts・UPgrade、香港のrcMart・RC-Mushroom・RCMODELで海外通販やってきました。
一番頑張ったのがJConcepts。今でこそ簡単に日本からでも通販できるシステムになってるけど、まだ日本にB4用のイリュージョンボディが出回ってなく、アメリカ国内の発送しかしていない頃だったんだけど、JConceptsの代表者Jason Ruonaさんにメールして無理やり送って貰った事もあります。
クレジットカードとYahoo翻訳とガッツがあればなんとかなるもんです。^^;

で、今回はイギリス!初のヨーロッパ進出です。^^
狙いは・・・


HPIヨーロッパの取り扱い商品のようで日本では手に入らないんですよね~。
ダウンジャケットに瞬着垂らしたり、グリップ剤を付けちゃったりして嫁さんに怒られてたんで、ラジコン専用のアウターって事で。
送料込みで47.44ポンド。日本円で7520円、チョイト高かったな・・・
遥々アメリカやイギリスから船や飛行機で我が家に小包が届くってちょっと感動するんですよね。^^
ってか、いつ届くんだろ・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索