韓国へ行ってきましたー1
2010年6月10日http://soho.e873.net/
韓国へ行ってきましたー1
韓国へ3泊4日の旅をしてきました
いやぁ?楽しかったなぁ♪ソウル。おいしいものいっぱいだし、買い物も楽しい。
それに出会った人は皆かわいくていい人ばかりだった。
去年からお世話になっている韓国のお店『Thimbloom』で羊毛人形作家のpoppetさんと
展示させてもらえることになったので、その搬入のために!っていうのが一応メインで。
韓国へついてまずホテルへ。そこでThimbloomのオーナーのスージーと待ち合わせ。
彼女はこの10ヶ月ずっと大変な病気と戦ってきた。
日本にいてはよく病状もわからなかったので、彼女の顔をホテルについて見た際は思わず
泣きそうになってしまった。
彼女の明るい顔見れただけでも韓国来てよかったなぁ…って思った。
その彼女が忙しいのにご飯食べに行くのにつきあってくれたり、彼女の家の車で案内して
くれたり(運転手さんがいい人だったんだよなぁ…)すごく良くしてくれて、贅沢だった。
「こんな贅沢な海外旅行を普通と思っちゃいかん」と言い聞かせながらも、すごく嬉しい。
まずはその『Thimbloom』
ソウルの江南区新沙洞の街路樹通り(カロスキル)に2店舗あります。
オフィスもある方の店舗はなかなかみつけにくいですが、展示させてもらった店舗の方は
通りを歩けばみつけられます。
お店の左横には右画像のようなちょっとペットが休めるようなスペースが。
今回持っていった作品は、新作はすべて小さいもので40個。
ずらっと並びました。一個一個はまた別の機会にブログにアップできたらします。
普段置いてもらっているつり下げの人形とぶたの踊り子。
今までの物も華やかになるように持って行ったので、隠しアイテム的にいろいろ飾ってもらいました。
poppetさんの人形。15体新作。
全体を撮ったものがボケちゃってたので、私のお気に入り2作品を。
かわいすぎ。このはりねずみなんて皆、見たとたんほっぺた緩んでました。
お店は素敵なものばっかりですが、ちょっと私にはなかなか手が出せないお値段のもの…。
でもANTIPASTの靴下がすごくかわいくて、靴下なら買えるかも?って買いました。
すごく嬉しい。当分、履かずに眺めてよう…
この通り(カロスキル)は素敵なお店が多い。おしゃれなカフェもいっぱい。
ちょっと表参道っぽいかなって思う。
ちょうどセールの時期なのか?いろんな店がセールしてました。
ついワンピースを試着。その間に店員と打ち解けていたpoppetさんのおかげで、たぶん
セールじゃなかったワンピースを値引きしてくれた。(それ着て最終日は帰る)
少し脇道に入ってもいろいろある。
最後の夜に連れて行ってもらった香港料理?の店もこの通り近くで、ものすっごいおいし
かった。
新沙洞から近い、アックジョンとチョンダムドン(漢字打てなかったのでカタカナで)
の間?にあるデパート、Galleria にあいた時間にちょっと行ってみる。
高級ブランドとかには特に用はないので、地下へ。いわゆるデパ地下。
きれいだし、おいしいものいっぱい。
もうちょっと時間あったら、この辺の街もじっくり寄ってみたかったな。
セレブな感じで、街を歩いてる人もおしゃれ。
とりあえず韓国の旅その1はThimbloom の周辺を…
日程的には3日目あたりにこの辺にきてました。
帰ってきたのは数日前なんだけど、行く前と行ってからの疲れがドドーッと出てまして
軽く寝込んでいるので、今ようやくブログに向かってまーす。
しかも旅行中は皆について行くばっかりだったので、書くにも土地名とかわからず…
ううっ…しかも写真あんまり撮ってなかった?。
まぁいっか、なんとなくで(←よくはない)
韓国へ行ってきましたー1
韓国へ3泊4日の旅をしてきました
いやぁ?楽しかったなぁ♪ソウル。おいしいものいっぱいだし、買い物も楽しい。
それに出会った人は皆かわいくていい人ばかりだった。
去年からお世話になっている韓国のお店『Thimbloom』で羊毛人形作家のpoppetさんと
展示させてもらえることになったので、その搬入のために!っていうのが一応メインで。
韓国へついてまずホテルへ。そこでThimbloomのオーナーのスージーと待ち合わせ。
彼女はこの10ヶ月ずっと大変な病気と戦ってきた。
日本にいてはよく病状もわからなかったので、彼女の顔をホテルについて見た際は思わず
泣きそうになってしまった。
彼女の明るい顔見れただけでも韓国来てよかったなぁ…って思った。
その彼女が忙しいのにご飯食べに行くのにつきあってくれたり、彼女の家の車で案内して
くれたり(運転手さんがいい人だったんだよなぁ…)すごく良くしてくれて、贅沢だった。
「こんな贅沢な海外旅行を普通と思っちゃいかん」と言い聞かせながらも、すごく嬉しい。
まずはその『Thimbloom』
ソウルの江南区新沙洞の街路樹通り(カロスキル)に2店舗あります。
オフィスもある方の店舗はなかなかみつけにくいですが、展示させてもらった店舗の方は
通りを歩けばみつけられます。
お店の左横には右画像のようなちょっとペットが休めるようなスペースが。
今回持っていった作品は、新作はすべて小さいもので40個。
ずらっと並びました。一個一個はまた別の機会にブログにアップできたらします。
普段置いてもらっているつり下げの人形とぶたの踊り子。
今までの物も華やかになるように持って行ったので、隠しアイテム的にいろいろ飾ってもらいました。
poppetさんの人形。15体新作。
全体を撮ったものがボケちゃってたので、私のお気に入り2作品を。
かわいすぎ。このはりねずみなんて皆、見たとたんほっぺた緩んでました。
お店は素敵なものばっかりですが、ちょっと私にはなかなか手が出せないお値段のもの…。
でもANTIPASTの靴下がすごくかわいくて、靴下なら買えるかも?って買いました。
すごく嬉しい。当分、履かずに眺めてよう…
この通り(カロスキル)は素敵なお店が多い。おしゃれなカフェもいっぱい。
ちょっと表参道っぽいかなって思う。
ちょうどセールの時期なのか?いろんな店がセールしてました。
ついワンピースを試着。その間に店員と打ち解けていたpoppetさんのおかげで、たぶん
セールじゃなかったワンピースを値引きしてくれた。(それ着て最終日は帰る)
少し脇道に入ってもいろいろある。
最後の夜に連れて行ってもらった香港料理?の店もこの通り近くで、ものすっごいおいし
かった。
新沙洞から近い、アックジョンとチョンダムドン(漢字打てなかったのでカタカナで)
の間?にあるデパート、Galleria にあいた時間にちょっと行ってみる。
高級ブランドとかには特に用はないので、地下へ。いわゆるデパ地下。
きれいだし、おいしいものいっぱい。
もうちょっと時間あったら、この辺の街もじっくり寄ってみたかったな。
セレブな感じで、街を歩いてる人もおしゃれ。
とりあえず韓国の旅その1はThimbloom の周辺を…
日程的には3日目あたりにこの辺にきてました。
帰ってきたのは数日前なんだけど、行く前と行ってからの疲れがドドーッと出てまして
軽く寝込んでいるので、今ようやくブログに向かってまーす。
しかも旅行中は皆について行くばっかりだったので、書くにも土地名とかわからず…
ううっ…しかも写真あんまり撮ってなかった?。
まぁいっか、なんとなくで(←よくはない)
コメント